長崎大学病院臨床研究センター

一般の方へ

オプトアウト:臨床研究に関する情報公開
【 臨床検査科・検査部 】
 下記の研究は、通常の診療で得られた診療情報をまとめたり、当院に保管してある検体(血液検体や病理標本等)を用いたりして行います。このような研究は、国が定めた倫理指針に基づき、対象となる患者さんのお一人ずつから直接同意を得るかわりに、研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開し、さらに患者さんが利用について拒否できる機会を保障することが必要とされています。

  • 利用する情報や検体からは、お名前、住所など、直接同定できる個人情報は削除します。
    また、研究成果は学会や雑誌等で発表されますが、その際も個人を特定する情報は公表しません。
  • 研究のためにご自身の情報が使用されることを望まれない方は各研究の「問い合わせ先」へご連絡ください。その際は研究データの中からあなたの情報を削除いたします。ただし、問い合わせの時期や取り扱う情報によっては申し出に対応できない場合がございます。予めご了承ください。
  • 情報利用の拒否を申し出ても不利益を受けることはありません。
  • 研究に関する情報をお知りになりたい場合は、他の患者さんの個人情報や研究全体に支障となる事項以外はお知らせすることができます。お知りになりたい方は各研究の「問い合わせ先」へご連絡ください。

研究課題名 研究責任者
メチシリン耐性黄色ブドウ球菌の分子疫学と皮膚感染症病態の関連性に関する検討 PDF 栁原 克紀
検体検査結果の自動解析による診断支援の有用性に関する検討 PDF 栁原 克紀
カルバペネム耐性グラム陰性桿菌治療薬の薬剤感受性調査および薬剤耐性機序の解明 PDF 栁原 克紀
解析AI搭載自動グラム染色装置の臨床性能評価 PDF 栁原 克紀
免疫固定法(IFE)システムによるM蛋白同定性能の比較 PDF 栁原 克紀
イムノクロマト法を測定原理とする「エスプラインHBsAg」と「ダイナスクリーンHBsAg2Plus」の比較検討 PDF 栁原 克紀
IntelliPlexシステムを用いた細菌敗血症診断用遺伝子検査試薬の評価 PDF 栁原 克紀
全自動蛍光抗体法分析装置(HELIOS)の抗核抗体像におけるICAP分類AC-29型判定と抗Scl-70抗体との関連性について PDF 栁原 克紀
血液培養陽性検体前処理キット及び装置の臨床検体評価に関する研究 PDF 栁原 克紀
血中貪食細胞を検出する新規技術の臨床的有用性の検討 PDF 宇野 直輝
髄膜炎感染症の疫学調査 PDF 栁原 克紀
血液中フェリチン測定における試薬評価と汎用機測定の有用性の検討 PDF 栁原 克紀
複数遺伝子領域検出可能なリアルタイムPCRキットの臨床性能明確化 PDF 栁原 克紀
4学会合同抗菌薬感受性サーベイランス―Clostridioides difficile感染症― PDF 栁原 克紀
唾液検体を用いたSARS-CoV-2抗原定性検査に対するMPCポリマーの有用性評価 PDF 栁原 克紀
質量分析を用いた迅速薬剤耐性菌検出法の確立と臨床評価 PDF 栁原 克紀
大腸菌および肺炎杆菌による感染症の微生物学的・臨床的解析 PDF 栁原 克紀
常在微生物の検査室評価意義の検討 PDF 栁原 克紀
ページのトップへ戻る