長崎大学病院臨床研究センター

一般の方へ

オプトアウト:臨床研究に関する情報公開
【 リウマチ・膠原病内科 】
 下記の研究は、通常の診療で得られた診療情報をまとめたり、当院に保管してある検体(血液検体や病理標本等)を用いたりして行います。このような研究は、国が定めた倫理指針に基づき、対象となる患者さんのお一人ずつから直接同意を得るかわりに、研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開し、さらに患者さんが利用について拒否できる機会を保障することが必要とされています。

  • 利用する情報や検体からは、お名前、住所など、直接同定できる個人情報は削除します。
    また、研究成果は学会や雑誌等で発表されますが、その際も個人を特定する情報は公表しません。
  • 研究のためにご自身の情報が使用されることを望まれない方は各研究の「問い合わせ先」へご連絡ください。その際は研究データの中からあなたの情報を削除いたします。ただし、問い合わせの時期や取り扱う情報によっては申し出に対応できない場合がございます。予めご了承ください。
  • 情報利用の拒否を申し出ても不利益を受けることはありません。
  • 研究に関する情報をお知りになりたい場合は、他の患者さんの個人情報や研究全体に支障となる事項以外はお知らせすることができます。お知りになりたい方は各研究の「問い合わせ先」へご連絡ください。

研究課題名 研究責任者
全身性強皮症における新規病因関連因子の探索研究 PDF 内田 智久
JAK阻害薬の周術期使用の安全性に関する多施設レトロスペクティブ・コホート研究 PDF 梅田 雅孝
「特発性多中心性キャッスルマン病を対象としたフィルゴチニブの第Ib相医師主導治験」の残余血清とトシリズマブで治療を受けた患者の血清を利用した血清サイトカイン・ケモカインの変動の研究 PDF 川上 純
炎症性筋疾患の筋病変の重症度とタンパク分子との関連解析 PDF 川上 純
キャッスルマン病/TAFRO症候群における前縦隔異常の病態への寄与を解明する研究 PDF 梅田 雅孝
リンパ増殖性疾患の診断基準確立と病態解明 PDF 川上 純
抗好中球細胞質抗体関連血管炎患者の血清ならびに気管支肺胞洗浄液中の抗好中球細胞質抗体サブクラスの臨床的意義の検討 PDF 川上 純
関節リウマチ手関節部MRI骨髄浮腫に対応するレントゲン骨髄浮腫スコアの解析(多施設臨床研究) PDF 川尻 真也
シェーグレン症候群の診断におけるブルーフィルターを用いたフルオレセイン染色評価の精度検証のための多機関共同研究 PDF 川上 純
IgG4関連涙腺・唾液腺炎の診断における顎下腺超音波検査の有用性に関する多施設前向き共同研究 PDF 折口 智樹
関節リウマチ患者に対するフィルゴチニブの有効性・安全性に関する多施設共同後ろ 向き観察研究 PDF 清水 俊匡
未診断重症疾患の鑑別バイオマーカーの探索 PDF 川上 純
IgG4関連疾患の診断基準並びに診療指針の確立を目指す研究 PDF 折口 智樹
遺伝的リスク因子の疾患横断的解析 PDF 梅田 雅孝
ベーチェット病の治療標的蛋白質の同定を試みる研究 PDF 川上 純
炎症性筋疾患における筋障害、臓器病変と重症度に関連するバイオマーカーの探索 PDF 川上 純
自己炎症性疾患の病態における免疫老化の意義を明らかにする研究 PDF 古賀 智裕
学際的アプローチによるサイトカインストームの分類 PDF 古賀 智裕
サイトカインストームを分類し、最適な分子標的を解明する学際的研究 PDF
全身性エリテマトーデス患者におけるアニフロルマブの有効性及び安全性の検討 PDF 梅田 雅孝
遺伝性疾患診断のための網羅的解析およびバイオマーカー探索研究 PDF 川上 純
抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎患者における臨床経過および死亡リスク因子の解析 PDF 川上 純
メタロプロテイナーゼ/ホスホリパーゼがIgG4関連疾患の病態形成に果たす役割を解明する研究 PDF 梅田 雅孝
ゲノム解析時代における不明熱診療に関する記述的研究 PDF 梅田 雅孝
抗HTLV-1抗体陽性シェーグレン症候群唾液腺浸潤リンパ球のThバランス解析 PDF 川上 純
メタロプロテイナーゼが全身性エリテマトーデスの病態形成に果たす役割を解明する研究 PDF 川上 純
サイトカインストームを分類し、最適な分子標的を解明する学際的研究 PDF 古賀 智裕
全身性強皮症レジストリを用いた臓器障害の罹患率及び死亡率、進行性線維化を伴う間質性肺疾患の頻度に関する研究 PDF 川上 純
家族性地中海熱の診断率向上に向けた人工知能診断システムの開発のための観察研究 PDF 川上 純
全身性強皮症および進行性線維化を伴う間質性肺疾患に対するニンテダニブの安全性・有効性に関する観察研究 PDF 岩本 直樹
COVID-19流行期前後におけるANCA関連血管炎の臨床像に関するコホート研究 PDF 福井 翔一
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症患者におけるメポリズマブの有効性及び安全性の検討 PDF 福井 翔一
全身性エリテマトーデス患者の疾患レジストリー構築 PDF 一瀬 邦弘
主治医の性別が全身性エリテマトーデス(SLE)患者のQOLに及ぼす影響 PDF 清水 俊匡
生体試料を用いたシェーグレン症候群におけるイムノコンプレキソーム解析法および網羅的蛋白解析 PDF 川上 純
RS3PE症候群とリウマチ性多発筋痛症、関節リウマチの臨床的特徴の比較 PDF 折口 智樹
抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連血管炎における血清中免疫複合体の関与についての検討 PDF 福井 翔一
抗リウマチ治療の評価に関する観察研究 PDF 川上 純
IgG4関連疾患の臨床的特徴の解明 PDF 川上 純
ループス腎炎の病理所見と予後に関する後ろ向き研究 PDF 一瀬 邦弘
全身性エリテマトーデス合併妊娠の症状と予後に関する後ろ向き研究 PDF 一瀬 邦弘
血管炎症候群の病因、治療反応性ならびに予後に関する観察研究 PDF 川上 純
ページのトップへ戻る