長崎大学病院臨床研究センター

一般の方へ

オプトアウト:臨床研究に関する情報公開
【 消化器内科 】
 下記の研究は、通常の診療で得られた診療情報をまとめたり、当院に保管してある検体(血液検体や病理標本等)を用いたりして行います。このような研究は、国が定めた倫理指針に基づき、対象となる患者さんのお一人ずつから直接同意を得るかわりに、研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開し、さらに患者さんが利用について拒否できる機会を保障することが必要とされています。

  • 利用する情報や検体からは、お名前、住所など、直接同定できる個人情報は削除します。
    また、研究成果は学会や雑誌等で発表されますが、その際も個人を特定する情報は公表しません。
  • 研究のためにご自身の情報が使用されることを望まれない方は各研究の「問い合わせ先」へご連絡ください。その際は研究データの中からあなたの情報を削除いたします。ただし、問い合わせの時期や取り扱う情報によっては申し出に対応できない場合がございます。予めご了承ください。
  • 情報利用の拒否を申し出ても不利益を受けることはありません。
  • 研究に関する情報をお知りになりたい場合は、他の患者さんの個人情報や研究全体に支障となる事項以外はお知らせすることができます。お知りになりたい方は各研究の「問い合わせ先」へご連絡ください。

研究課題名 研究責任者
当院における胆道疾患に対する内視鏡治療の成績の検討 PDF 髙橋 孝輔
九州地域における肝癌発生状況の実態調査 PDF 宮明 寿光
未分化型胃癌の予後を左右する癌線維化の形態学的シグネチャーの解析 PDF 志垣 雅誉
原発性硬化性胆管炎(PSC)に関与する細胞内シグナル伝達経路の解明 PDF 塩田 純也
代謝機能障害関連脂肪性肝疾患で生じる肝線維形態学的特徴(線維シグネチャー)の分子メカニズムの検討 PDF 宮明 寿光
長崎大学病院におけるクローン病に対するウパダシチニブの使用後調査 PDF 塩田 純也
超音波内視鏡ガイド下胆管胃吻合術(EUS-HGS)のplastic stent(PS)留置術の早期閉塞因子について PDF 髙橋 孝輔
超音波内視鏡ガイド下組織採取の残余検体を用いた膵臓癌由来腫瘍遺伝子変異解析の有用性の検討 PDF 嶋倉 茜
十二指腸乳頭部病変に対する内視鏡的乳頭切除術後の長期予後評価に関する観察研究 PDF 髙橋 孝輔
進行胃癌に対するトラスツズマブ デルクステカン投与直前のHER2ステータスと治療効果を検討する多施設共同観察研究 PDF 荒木 智徳
無症候性胆管結石に対する内視鏡治療と経過観察を比較する多施設共同前向き研究 PDF 髙橋 孝輔
切除不能進行肝細胞癌患者に対するデュルバルマブ+トレメリムマブ療法の治療効果と副作用についての研究 (国内多施設共同後ろ向き研究) PDF 佐々木 龍
消化器癌化学療法における免疫関連有害事象と臨床病理学的特徴および予後の検討 PDF 園田 悠紀
敗血症性凝固異常を合併した急性胆管炎に対する内視鏡的経乳頭的胆道ドレナージにおいて内視鏡的乳頭括約筋切開術施行の有無が与える影響に関する検討 PDF 小澤 栄介
エンテカビルからテノホビルへの変更後のHBV治療効果に関する検討 PDF 福島 真典
切除不能進行肝細胞癌患者に対するアテゾリズマブ+ベバシズマブ療法の治療効果と副作用についての研究 PDF 佐々木 龍
肝硬変患者におけるVitamin D値と健康関連QOLとの関連についての検討 PDF 原口 雅史
食道腫瘍に対する内視鏡的粘膜下層剥離術におけるRed Dichromatic Imagingの有用性の検討 PDF 赤司 太郎
閉塞性黄疸、急性胆管炎に対する超音波内視鏡下胆道ドレナージ術の有用性と安全性に関する観察研究 PDF 髙橋 孝輔
切除不能・再発胆道癌に対するゲムシタビン併用化学療法に関する多施設共同観察研究 PDF 本田 琢也
進行再発胃癌に対する Trifluridine/Tipiracil±Ramucirumabの有効性、安全性に関する多施設共同後方視的観察研究 (HGCSG2302) PDF 園田 悠紀
AJM300 治験(CT3試験)保存血清を利用したバイオマーカーの測定、自覚症状改善時期及び寛解維持治療薬調査〜ASPECT study〜 PDF 松島 加代子
免疫チェックポイント阻害薬による免疫関連肝障害のリスク因子の検討 PDF 福島 真典
膵癌の予後とexcision repair cross-complementation group(ERCC)ならびにその一塩基多型(SNPs)との関連評価 PDF 髙橋 孝輔
結腸癌の線維化の質は潜在的な転移・再発リスクの因子となるかの検討 PDF 中尾 一彦
当院における膵管内乳頭粘液性腫瘍の経過観察例の長期予後と膵癌サーベイランスの成績の検討 PDF 小澤 栄介
九州山口地区における近年EUS-BD導入施設の初期成績 PDF 髙橋 孝輔
非アルコール性脂肪性肝疾患/アルコール関連肝疾患の病態形成にインフラマソームが果たす役割の解明 PDF 福島 真典
肝硬変症例の肝発癌、進展に腸内細菌叢が与える影響の解析 PDF 田島 和昌
慢性肝疾患症例の肝不全病態における腸管粘膜透過性マーカー血中濃度の解析 PDF 三馬 聡
C型肝硬変患者における肝病態進展バイオマーカーの探索 PDF 宮明 寿光
不顕性肝性脳症の診断に関わる、臨床パラメータの探索 PDF 福島 真典
C型肝炎患者のIFN-free DAA治療によるウイルス排除後長期経過の解析(多機関共同研究) PDF 三馬 聡
生体肝移植後胆管吻合部狭窄に対する内視鏡治療の有効性の検討 PDF 小澤 栄介
IgG4関連消化管病変の診断基準ならびに治療方針の確立を目指した研究 PDF 小澤 栄介
イムノコンプレキソーム解析による自己免疫性肝炎症例の新規特異的抗原同定 PDF 松尾 諭
アルコール性肝障害/依存症を有する患者に対するナルメフェンの飲酒量低減治療後の肝機能の推移 PDF 宮明 寿光
咽頭表在癌に対する内視鏡治療効果の検討 PDF 田渕 真惟子
胆汁中エクソソームを用いた生体肝移植後肝再生におけるバイオマーカー同定 PDF 三馬 聡
B型肝炎の治療に向けたB型肝炎ウイルスに対する抗ウイルス抑制因子APOBEC3の影響についての検討 PDF 三馬 聡
急性胆嚢炎に対する内視鏡的経乳頭的胆嚢ドレナージの有用性と安全性に関する観察研究 PDF 髙橋 孝輔
膵癌に対するFOLFIRINOX 療法の治療効果予測における新規 ERCC 1 抗体の有用性に関する研究 PDF 髙橋 孝輔
膵頭十二指腸切除術 (PD) 後の非アルコール性脂肪性肝疾患 (NAFLD) に patatin-like phospholipase domain containing 3 protein (PNPLA3) , transmembrane 6 superfamily member 2 (TM6SF2) 遺伝子多型が与える影響の単施設観察研究 PDF 小澤 栄介
B型慢性肝炎の核酸アナログ治療でみられる薬剤低反応性症例に関連する因子の検討 PDF 三馬 聡
移植待機の門脈圧亢進症患者 に対し 肺動脈圧スクリーニング目的で心エコー図検査を施行すべき症例を拾い上げるための検査項目の同定 PDF 三馬 聡
粘膜下局注を併用したCold snare polypectomy の有用性と安全性の検討 PDF 赤司 太郎
消化器癌に対する免疫チェックポイント阻害剤療法の有効性・安全性に関する単施設観察研究 PDF 園田 悠紀
リアルワールドデータを用いた切除不能進行肝細胞癌に対する薬物療法に関する多施設共同後向き研究 PDF 宮明 寿光
生体試料からの遺伝子発現プロファイルを用いた食道がんサブタイプ分類と治療効果との関連に関する臨床評価試験 付随研究 ~外科治療成績との関連についての解析~ PDF 中尾 一彦
食道アカラシアを含む食道運動異常症の大規模診療データベースの解析
-Japan Achalasia multicenter study-
PDF
塩田 純也
AIを用いた膵神経内分泌腫瘍の術後再発予測モデルの構築:多施設共同後方視的研究 PDF 小澤 栄介
生体試料からの遺伝子発現プロファイルを用いた食道がんサブタイプ分類と治療効果との関連に関する臨床評価試験付随研究~先行研究とSUCCESS試験との統合解析~ PDF 中尾 一彦
担がん患者におけるがん免疫微小環境と宿主免疫応答の解析 PDF 宮明 寿光
生体肝移植後胆管狭窄に対する自己拡張型金属ステント(cSEMS)の有用性 PDF 小澤 栄介
切除不能進行肝細胞癌に対する化学療法の治療効果(多施設共同研究) PDF 佐々木 龍
全国原発性肝癌追跡調査 PDF 佐々木 龍
肝腫瘍に対する定位放射線療法の治療効果検討 PDF 佐々木 龍
門脈血栓症に対する抗血栓療法の治療効果検討 PDF 佐々木 龍
急性膵炎の前向き多施設観察研究 PDF 小澤 栄介
ページのトップへ戻る