会 期: |
平成28年9月10日(土) 10時~17時 |
会 場: |
佐世保共済病院 8階 大講堂・中会議室
(〒857-8575 佐世保市島地町10-17 TEL:0956-22-5136) |
 |
パネルディスカッション: |
|
「救急現場における受入困難事例を考える:事例検討」 |
|
特別講演: |
|
「超高齢化社会を見据えた救急医療体制を問う」 |
講師: |
①「長崎県における人口動態の将来予測に基づいた
地域医療構想について」
(長崎県医療政策課地域医療班 係長 中村 直輝 先生) |
②「地域包括ケア時代の地域救急医療」
(長崎リハビリテーション病院 院長 栗原 正紀 先生) |
|
ランチョンセミナー: |
|
「長崎県の周産期医療体制の現状」
(長崎医療センター産婦人科 医長 山下 洋 先生) |
|
特別企画: |
|
「熊本地震に学ぶ」
《基調講演》長崎DMATの熊本地震への対応
(長崎大学病院 地域医療支援センター 副センター長 髙山 隼人 先生)
《一般演題》 |
|
一般演題: |
|
|