日 時:2024年8月12日(月・祝)
場 所:長崎県庁 1階ロビー・イベントエリアなど
定 員:40名(先着順)、入場無料
心臓病患者さんやそのご家族の方々には、日常生活や就労、就学などに関して様々な悩みごとを抱えていることと思います。そして、その悩みのなかには同じ境遇でないとなかなか分かり合えないものもあることでしょう。そこで、「心臓病のつどい」では、心臓病患者さんのピアサポートを行うことを主な目的としています。ピアサポートの「peer」は「仲間」、「Support」は「支える」を意味し、同じような病気の方がその経験について話し合い、知識や気持ちを共有することで、回復の支援を行うことです。
この「心臓病のつどい」が、「心臓病」というキーワードでつながった人同士で、同じ時間を過ごし、話をし、人とのつながりを感じることで、これからの人生をさらに充実させていく“きっかけ”の場になればと思っています。
その他に、長崎大学病院 小児科医の桑原先生より先天性心疾患に関する講演や長崎大学医学部室内合奏団による演奏もあります。
心臓病の方やそのご家族、また関りのある方々のご来場をお待ちしております。