「第16回キッズセミナー」を開催しました
「胃の中をのぞいてみよう」
「からだの”声”をきいてみよう」
「薬と飲み物の相性を確認してみよう」
「杖・松葉杖を体験してみよう」
集合写真(中央:尾﨑病院長)
7月28日(月)、本院にて小学校6年生を対象とした「キッズセミナー ~夏休みに体験しよう!病院のお仕事~」を開催いたしました。このセミナーの目的は、医療現場での実際の体験を通じて、医療への興味・関心を深めていただくことを目的としています。毎年好評をいただいているセミナーで、今年は26名の皆さんにご参加いただきました。
医師の指導による内視鏡手術や胃カメラの体験に加え、今年度から新たに、理学療法士・作業療法士、看護師、薬剤師など、様々な医療職の体験が出来るブースが加わり、合計5つのブースに分かれシミュレーション体験を行いました。
各ブースでは、医療職員から器具の操作方法やポイントを学びながら、参加者の皆さんが真剣な表情で取り組む姿が印象的な、充実したイベントとなりました。
【セミナーの内容】
・医師(内科系)「胃の中をのぞいてみよう」
・医師(外科系)「内視鏡手術をやってみよう」
・看護師「からだの”声”をきいてみよう」
・薬剤師「粉薬の調剤をしてみよう」、「薬と飲み物の相性を確認してみよう」
・理学療法士・作業療法士
「杖・松葉杖を体験してみよう」、「脳の働きを検査してみよう」
[記事:総務課(広報・評価)]