泌尿器科・腎移植外科各講座ホームページ
当診療科について
泌尿器科は泌尿器がんの外科手術、副腎内分泌疾患に対する腹腔鏡手術、腎移植、腎不全患者の二次性副甲状腺機能亢進症に対する副甲状腺摘除術+自家移植、小児泌尿器科手術、尿失禁・性器脱に対する婦人泌尿器科手術など、広い領域の外科治療を対象とします。また、手術支援ロボット(ダ・ヴィンチ)を導入し、前立腺がんおよび腎がんの手術にも積極的に取り入れております。さらに前立腺がんに対しては強度変調放射線治療などの放射線を用いた根治的治療にも力を入れています。
対象疾患
- 前立腺がん・腎がん・膀胱がん・精巣腫瘍・副腎腫瘍・腎不全(透析・腎移植)
- 前立腺肥大症・小児泌尿器疾患・骨盤臓器脱・尿路結石
- 尿路感染症 など
専門外来
- 腎移植外来
日本の腎移植のパイオニアとして豊富な経験のもとに腎移植後の免疫抑制療法、合併症の管理を実施。 - 排尿機能・尿失禁外来
尿失禁など排尿障害の治療、排尿ケアを実施。薬物療法以外にも手術療法も対応。 - 小児泌尿器外来
小児の排尿障害や夜尿症。腎尿路・外性器の先天奇形も対象。
外来担当医
2024年6月現在月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
午前 |
原田淳樹 柿田/山田 |
地 大庭康司郎 松尾/荒木 迎 祐太 地 原田淳樹※ |
地 今村亮一 望月保志 松尾朋博 光成健輔 |
地 望月保志 松尾/荒木 中村裕一郎 倉田博基 |
|
午後 | 原田淳樹 | 大庭康司郎 松尾/荒木 迎 祐太 原田淳樹 |
地 今村亮一 望月保志 光成健輔 |
地 松尾朋博※ 松尾/荒木 中村裕一郎 |
地:地域連携担当医
※:第1,3,5